公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)では、中国・上海で開催される「中国国際輸入博覧会」にジェトロが設置する「ジャパン・パビリオン」に出展する企業を募集します。(出展対象品目は、医薬品、医療機器、高齢者リハビリ・補助器具、健康保健食品、健康ケア、医療美容、医療ツーリズム、医療技術・サービス等)
中国国際輸入博覧会は、中国最大級の総合見本市であり、中国のみならず、世界市場への販路開拓を目指す企業等にとって効果的な見本市です。
販路拡大を目指す県内企業におかれては、新規取引先やパートナー発掘等の場として、是非、活用をご検討ください。
※ 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、本見本市が開催される中国は現在、外務省感染症危険情報レベル3となっていますが、本事業は同危険情報レベルが2以下で、かつ事業参加者の健康・安全の確認がとれた状況下での開催が前提とされています。
※ 申込に当たりご不安・ご不明な点については、お気軽にお問合せください。
◆総合見本市第3回中国国際輸入博覧会 JETROジャパン・パビリオンについて
「第3回中国国際輸入博覧会」開催概要
見本市名称 :第3回中国国際輸入博覧会
会 期 :2020年11月5日(木)~10日(火)
会 場 :国家会展中心(上海)
主 催 者 :中華人民共和国商務部、上海人民政府
「第3回中国国際輸入博覧会」ジャパンパビリオン概要
主 催 者:独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
予定規模 :100小間程度(約600平米)
◆NICO出展支援企業募集要項◆
参加資格
以下の全てを満たす企業等
- 新潟県内に事業所を有する中小企業等
- (別紙2)「公益財団法人にいがた産業創造機構が取りまとめて出展する海外見本市等への出展要件」を遵守する企業
出展対象品目
医薬品、医療機器、高齢者リハビリ・補助器具、健康保健食品、健康ケア、医療美容、医療ツーリズム、医療技術・サービス等
有望商品
養老(高齢者サービス、福祉機器・用品等)、防疫(マスク、消毒用品等)
※ 主催者が特に希望をしているもの
出展小間数
3小間(1小間あたり6㎡:間口3m×奥行2m)
募集参加社数
3社 ※出展小間数及び募集参加社数についてはジェトロでの調整があるため、出展が保証されるものではありません。
経 費 負 担
(1)NICOが負担する経費
- ジャパンパビリオン出展料
- 展示用什器レンタル料(※標準的なものに限り予算の範囲内で負担)
- 会期中の商談通訳・アシスタント費用(※1ブースに1名程度配置予定)
- 会場の設営・撤去等にかかる経費
(2) 参加企業等が負担する経費
- 輸送に要する経費
- 参加者が独自に手配・発注した経費(※追加展示装飾費用、備品等のレンタル料、通訳費 等)
- 社員等の派遣に要する経費(※渡航費、宿泊費 等)
- 海外旅行保険及び賠償責任保険、盗難保険料 等
参加申込み方法
ジェトロHPより、PDFファイル「出品案内書」等によりジャパン・パビリオンの内容について熟読のうえ、別記様式1「参加企画書」(Excelファイル)に必要事項を入力し、令和2年5月27日(水)(必着)までに募集概要に記載のNICOアドレスまで電子メールで提出(送信後、確認の電話をお願いします。)
※参加申込書提出先:募集概要に記載のE-mailアドレス
※参加申し込み方法の詳細は、別紙1募集概要のとおり
各種資料・様式等
申込・問合せ先
マーケティング支援グループ 海外展開支援チーム 和田
〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL:025-246-0063
E-mail:募集概要に記載