NICOでは、新潟県の特色を活かした加工食品の情報発信及び販路開拓を目的として、標記展示会に出展します。この展示会は、食品に関する国内最大規模の商談展示会で、スーパー、百貨店、商社等の流通関係者が例年およそ9万人来場するため、多くの商談につながることが期待できます。
つきましては、以下のとおり共同出展者の募集を行います。
【展示会名】
スーパーマーケット・トレードショー2019 http://www.smts.jp/
【開催日時】
平成31年2月13日(水)~15日(金) 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
【会 場】
幕張メッセ全館(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
【募集対象事業者】
新潟県内に本社又は事業所を有する事業者
【募集商品】
原則として新潟県内で製造された加工食品等とします。ただし、下記の商品は可とします。
① レトルトパック等、新潟県内での加工が困難な最終工程のみを新潟県外へ外注しているもの
② 新潟県外でOEM生産しているが、主要原材料が新潟県産であるもの
【募集出展者数】
[一般枠] 50社 (申込多数の場合は選定)
[共催枠] 5社 (先着順)
計 55社
※[一般枠]と[共催枠]については、お申し込み時にいずれかを選択いただきます。[一般枠]と[共催枠]は出展負担金等が異なります。
○[一般枠]
・一般枠の申込が51社以上となった場合、選定対象となります。
○[共催枠]
・5社を上限に先着順で決定します。
・おおよその実費相当の出展料を負担することで、選定によらず共同出展が可能となる枠です。(その他の優遇や事務作業免除等は一切ありません。)
・先着順で5社を決定した後の[共催枠]への申込は、自動的に[一般枠]へのお申込みとして受理します。(その旨のお知らせをします。)
【出展負担金】
○[一般枠] 小規模事業者(常時使用する従業員の数が20人以下の事業者):120,000円
その他の事業者:140,000円
○[共催枠]280,000円
※「常時使用する従業員」とは、労働基準法第20条の規定に基づく「予め解雇の予告を必要とする者」が従業員と解されます。また、会社役員及び個人事業主は予め解雇の予告を必要とする者に該当しないため、中小企業基本法上の「常時使用する従業員」には該当しないと解されています。
※共同出展決定後に、小規模事業者の定義をはずれた場合は、出展負担金は140,000円となりますのでご注意ください。
※常時使用する従業員の数が20人以下の事業者であっても、共催枠で申込む場合は出展負担金は280,000円となります。
※展示台、冷蔵・冷凍ケース使用料 及び電気工事費用は含まれません。NICOが委託する小間造作業者へオプション備品(有料)としてお申込みください。
【出展者の決定】
申込者が多数の場合は、次の⑴~⑶の順序により出展者を選定します。
⑴[共催枠]の申込者について、先着順で5社選定。
⑵[一般枠]の申込者について、次の①②を共に満たす事業者を優先的に選定。
①平成25年度~平成29年度のいずれかの年度において「新潟うまいもの」に採択された事業者。
②平成26年度~平成30年度のいずれかの年度において「うまさぎっしり新潟 食の大商談会」に参加した(参加予定の)事業者。
※⑵のイメージ
事業者A … A 事業者B … B 事業者C … C
年度 |
H24 |
H25 |
H26 |
H27 |
H28 |
H29 |
H30 |
新潟うまいもの採択 |
A |
B |
C |
|
|
|
|
食の大商談会出展 |
|
|
|
C |
A |
A |
B(申込) |
⑵で選定される事業者 … 事業者B、事業者C
⑶ ⑵で選定されない事業者において、公開で抽選を実施。
※⑶の抽選は7月上旬に実施する予定です。抽選は、日時等をお知らせしたうえで公開します。
※申込締切後の[一般枠][共催枠]の変更は認められません。
※申込締切前の申込数については回答できません。
※共同出展の可否については、7月中旬を目途にお知らせします。
【出展スペース】
1社あたり、幅120㎝・奥行120㎝(程度)
※出展者数によっては出展スペースが増加する可能性があります。
【申込方法】
「NICOブース共同出展申込書」にご記入の上、郵送、FAX、E-Mail(shoku@nico.or.jp)のいずれかでお申し込みください。
【申込締切】
平成30年6月28日(木)17:30
※申込書を受領した場合には、6月28日(木)までにその旨をメール又は電話で連絡させていただきます。(連絡が無い場合は、6月29日(金)までにお知らせください。)
【出展に係る留意事項】
⑴展示会前日までにNICOが行う事務作業(取りまとめ作業)にご協力ください。
⑵展示会会期時間の終了時間まで展示商談を続けてください。(会期終了時間前に後片付けを開始しないでください)※やむを得ない事由が発生した場合を除く
⑶展示会後にNICOが行う出展者アンケート(2回を予定)にご協力ください。
※上記⑴~⑶についてご協力いただけない場合は、次年度以降の本展示会への共同出展をご遠慮いただく場合があります。
⑷小間造作、小間割等はNICOに一任していただきます。
⑸本展示会は商談の場であり、商品の販売は行えません。
⑹会場内でのガス・裸火の使用、危険物品の持ち込みはできません。
⑺SMTS2019公式ウェブサイト:http://www.smts.jp
お問い合わせ先
販売促進チーム 浅野
〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL 025-246-0044
FAX 025-246-0030