NICO

専門家・パッケージプラン検索

専門家プロフィール

専門家氏名 連絡先 写真
佐藤麻記子
(サトウマキコ)

〒 000-0000
長岡市
TEL:090-8108-0444 
satomakico@gmail.com
 
佐藤麻記子
経歴・沿革
1995年4月
1997年3月
1997年4月
2001年8月
2009年8月
2012年3月
2013年3月
新潟県立新潟商業高等学校 卒業
新潟デザイン専門学校 広報プランニング科 卒業
株式会社ジョイフルタウン 入社
月刊パスマガジン編集長 就任
月刊パスマガジン編集人 就任
株式会社ジョイフルタウン 退社
SatomaPR&design 設立
取得資格 自己PR
新潟県内のタウン情報誌を発行する出版社に15年間勤務しておりました。デザイナーとして入社し、4年目からは若者向けの情報誌「パスマガジン」を立ち上げ、8年間編集長を務めました。
マスコミにはたくさんの情報が集められ、その中から「メディアがニュースにしたい情報」を厳選して、世の中に広く発信されています。新潟県内での雑誌編集の経験を生かし、現実的な「メディアに選ばれる」広報のアドバイスを心がけています。中小企業や個人商店の広報に関するアドバイスをはじめ、メディア向けのニュースリリースの作成、広告・販売促進物の企画・デザインを行っています。
本業で忙しい事業主、店主の皆様が「必要なとき、必要な分だけ使える広報部」として、お役にたてればと思っています。余談ですが、小さな個人商店は個性的で面白い! そんな魅力のあるお店がもっと元気に増えていったら、街も面白くなるんじゃないかと考えています。
得意分野 具体的支援内容
広報プランニング・販売促進物の構成・デザイン
広報(マスコミ向けプレスリリース)のアドバイスと作成
販売促進のための宣伝材料(構成・デザイン)のアドバイスと作成
対応可能業種 具体的業種内容
小売業
サービス業
指導実績業種 指導実績内容
サービス業
小売業
マスコミ向け広報プレスリリース作成
広告企画・デザイン制作
リーフレットなど販売促進アイテムの企画・デザイン制作

(登録種別:個人) 更新日時:2023年03月27日

パッケージプラン

その他

NO.1

パッケージ
プラン名
広報・広告など宣伝活動のプランニングについて
指導効果
ポイント
どんなに良い企業もどんなに素晴らしい商品も、お客さまに知られていなければ売上につながりません。広報と広告を上手に使い分け、低コストでできる広報を活用し、マスコミに取り上げられる企業として、世の中に広く認知されることを目標にしたコンサルティングを行います。また、最終的には広報のコツを身につけ、自社で宣伝活動を展開できるようになるのがこのプランの狙いです。
対象業種 小売業、サービス業
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 ヒアリング・現状確認 事業内容の現状とこれまでの宣伝活動の状況を確認します。
2回目 問題提起・対策立案 最も適する広報・広告の宣伝内容を抽出するため問題点を明確にし、今後行うべき広報活動の方向性を検討します。
3回目 広報・広告の制作指導 宣伝内容からマスコミ向けプレスリリース文書(または広告)の制作方法を講義します。
4回目 広報・広告の実行 適応するマスコミ(新潟県内・外)を選定し、広報を実行します。取材対応の指導をします。
5回目 改善と今後の対策 広報・広告の効果をもとに改善点を見直し、今後の展開をご提案します。

パッケージプラン

その他

NO.2

パッケージ
プラン名
宣伝ツール・プロモーションのプランニングについて
指導効果
ポイント
販売促進に必要なチラシ、リーフレット、ダイレクトメールなどは、手に取ってもらって初めてその効果を発揮します。「手にとって見たくなる」「印象に残る」宣伝ツールを心がけて、販売促進のための企画構成、デザイン、ターゲット設定、配布先など、プロモーションのプランニングを行います。
対象業種 小売業、サービス業
回数 スケジュール名 具体的内容
1回目 ヒアリング・現状確認 事業内容の現状とこれまでのプロモーション活動の状況をご確認します。
2回目 問題提起・対策立案 適する販促企画を抽出するため問題点を明確にし、今後行うべき販促活動の方向性を検討します。
3回目 販促物の制作指導 販促企画に沿ったプロモーション用販促物の制作方法を講義します。
4回目 プロモーションの実行 販促物を効果的に活用するプロモーション活動を実行します。
5回目 改善と今後の対策 プロモーションの改善点を見直し、今後の展開をご提案します。

お問い合わせ先

(公財)にいがた産業創造機構 産業創造グループ 経営革新支援チーム
〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル9階
TEL 025-246-0056(直通) FAX 025-246-0030