機関誌「NICOプレス」に掲載する広告募集を募集しますので、掲載を希望する事業者様は、以下によりお申込みください。
根拠規定
公益財団法人にいがた産業創造機構 有料広告掲載に関する要綱
NICOプレス広告掲載に関する取扱要領
募集対象
要綱第4条に定める要件を満たす者
(事業を営んでおり、破産、民事再生又は会社更生の手続中でないこと。)
広告掲載スペース及び仕様、募集枠数
掲載媒体及び掲載頁 |
NICOプレス 裏表紙 |
NICOプレス P15(裏表紙裏面) |
|
規格 |
A4判 1面 |
A4判 1/2面 |
A4判 1/2面 |
募集枠数 |
各号ごとに A4判1面:1枠 又は A4判1/2面:2枠 ※同一号に1面と1/2面の申込みがあった場合は、1面の申込みを優先します。 |
2枠 ※1事業者につき1枠まで。 |
|
掲載料金 |
52,000円/枠/号 |
28,000円/枠/号 |
85,000円/枠:全6号分 |
NICOクラブ会員の場合(※2) |
49,500円/枠/号 |
26,000円/枠/号 |
82,500円/枠:全6号分 |
特典 |
1号の掲出ごとに、NICOプレス発送の際に、チラシ(中小企業支援に係る内容に限ります。)等を優先的に1部同封できます。 |
年3回まで、NICOプレス発送の際に、チラシ(左欄と同様)等を優先的に1部同封できます。 |
※1「裏表紙」と「裏表紙裏面」の同一デザインによる掲載はできません。
※2 NICOクラブ会員のうち、会則第6条に定める会費を納付いただいている者が対象です。(NICOクラブについてはこちらからご確認ください。)
掲載期間
令和4年4月から令和5年3月までの奇数月の25日発行(全6号)
令和4年度発行スケジュール(予定)
182号(5月25日)、183号(7月25日)、184号(9月25日)、
185号(11月25日)、186号(1月25日)、187号(3月25日)
発行部数
4,000部/号
主な送付先
NICOクラブ会員企業(県内製造業・サービス業・卸小売業等 約1,000社)、行政・商工団体・金融機関・教育機関等の関係機関等 約2,000件
公募期間
令和4年2月16日(水)~3月18日(金)
申請方法
以下の申請書に必要事項を記載の上、上記公募期間中にNICO企画チーム 坂井あてに持参、郵送または電子メールでお申し込みください。
なお、申請書への押印は不要です。当機構が発出する結果通知書への押印も省略しますので、あらかじめご了承ください。
決定方法
要綱第4条及び第5条の規定に基づき、3月25日(金)までに決定する予定です。
なお、同一規格に募集枠数を超える申込みがあった場合には、次の順位により決定することとし、同順位の場合は抽選により決定します。ただし、掲載希望者間の調整を行う場合があります。
1 新潟県内に事業所等が所在する産業支援機関(その業務範囲が全県域に及ぶもの)
2 新潟県内に事業所等が所在する産業支援機関(1以外のもの)
3 新潟県内に事業所等が所在する上記以外の事業者で、その業務内容が中小企業の経営に資すると認められるもの
4 新潟県内に事業所等が所在する上記以外の事業者
掲載できる広告の内容
法令に違反するものや、公序良俗に反するものなど、要綱第5条に規定するものを除きます。
決定後のスケジュール
各発行号について、発行日の概ね2週間前までに掲載広告を電子データ(Illustratorデータ(ai))で提出いただきます。詳細は決定後に別途ご連絡します。
その他
・「裏表紙」と「P15」の広告を、重複して申請することも可能です。
・上記のほか、詳細は要綱及び取扱要領をご覧ください。
・本件で募集する広告については、原則、再販(掲載決定を受けた事業者が、当該広告枠を第3者に販売すること)を認めておりません。ただし、上記の公募期間で決定しなかった広告枠については再販可能としますので、再販を希望する事業者は、下記までお申し出ください。
公益財団法人にいがた産業創造機構有料広告掲載に関する要綱(140KB)
お問い合わせ先
企画チーム/坂井