かんずり

メーカー:かんずり (妙高市)
販売価格:756円 70g 

新潟といえば「日本酒」「コシヒカリ」「笹団子」ですがコチラを忘れてはいけません。

万能調味料 「かんずり」(寒造里)です。

かんずりとは妙高市産の塩漬けされた唐辛子を雪にさらした後、糀、柚子、塩と混合し3年間熟成発酵させた香辛料で雪の上に3、4日さらす事により雪の水分を吸収しアクと塩分が抜け、見た目よりまろやかな味になっています。

実はこのかんずりは戦国時代からあった様でラベルにも《毘》の文字が書いてある様に上杉軍が寒中の行軍の際にこれを携帯し、舐めて体を火照らしたり、手足に塗って凍傷予防に用いたそうで戦国最強といわれた上杉軍のパワーの源だったかもしれませんね。

冷奴、水たき、鍋もの、焼肉、うどん、そば・・・そして納豆など幅広く何にでも合います。

ご家庭に1本あるととても便利です。

またかんずりから生まれた和風激辛ソース「雷」もタバスコとはひと味違った風味を楽しめますよ。

その他姉妹品として「吟醸生かんずり6年仕込み」「かんずり七味唐辛子」などもあるので食べ比べてみるのもいいかも!?

かんずり イメージ1

かんずり イメージ2