2021年1月25日お知らせ
【延期】北陸新幹線延伸県アンテナショップ謎解きツアーについて
ネスパスニュース2・3月号P.6「ネスパスインフォメーション」にてご案内いたしました 「北陸新幹線延伸県アンテナショップ謎解きツアー」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、 誠に残念ながら開催を延期させていただくことといたしました。 延期後の実施予定につきましては、詳細が決まり次第改めてお知らせいたします。 楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2021年1月21日ニュース
ネスパスニュース2・3月号を発行しました!今回号も、新潟情報盛りだくさんです♪ 誌面はこちらからご覧ください。 ◆表紙 ニイガタ絶景スポット 目黒邸雪灯籠(魚沼市) ◆巻頭 にいがたセレクション いかの塩辛 生漬・明太風・糀入り((有)両蒲/佐渡市) ◆注目!ラインナップ 大糸チーズ 謹製栃尾あぶらあげ アロニア飲むお酢 ◆えちご新潟・酒蔵だより 上越が生んだ応用微生物学者 坂口謹一郎博士 ◆旬のにいがた 旅日和 白鳥が降り立つまち 阿賀野 ◆にいがたの伝統芸能 村上木彫堆朱(村上市) ◆新潟食材を楽しもう!かんたんアレンジレシピ 南蛮海老真丈揚げ(あんかけ) ◆2・3月イベントカレンダー ◆ネスパスインフォメーション
2021年1月15日お知らせ
B1Fお食事処「新潟食楽園」につきまして、1月16日(土)より、次のとおり営業時間を変更いたします。 (変更前) ランチ営業のみ 11:00~15:30(15:00LO)※ディナー休止 (変更後) ランチ営業のみ ※ディナー休止 平日 11:00~14:30(14:00LO) 土日祝日 11:00~15:30(15:00LO) 皆様のお越しを、全館、心よりお待ちしております。 <営業時間のご案内> 〇「新潟・食楽園(1F物産販売)」 ・10:30~19:30 ⇒ 10:30~19:00 ※1月9日(土)より変更しています。 〇「新潟・食楽園(B1F飲食)」 ・ランチ営業のみ※ディナー休止 平日 11:00~14:30(14:00LO.) 土日祝日 11:00~15:30(15:00LO.) ※1月16日(土)より変更 〇「立ち呑みBAR COCO(1F)」 ・土日祝日の営業のみ 11:00~17:30(17:00LO.)※平日休止 〇「にいがたの味 静香庵(1F)」(日・祝日定休日) ・ランチ営業のみ 11:30~15:00(14:30LO.)※ディナー休止 ※1月8日(金)より変更しています。 下記施設については通常通りご利用いただけます。 〇「にいがたUターン情報センター(2F)」 〇「にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた(2F)」 ・10:30~18:30(火・祝日定休日) 〇「新潟県観光協会東京観光センター(2F)」 ・10:30~18:30 ※店内が混み合う場合は、入店を制限等させていただく場合があります。 ※状況により再度変更の可能性もありうるのでご容赦願います。
2021年1月8日イベント
次のイベントは、都合により一部内容を変更させていただきます。 イベントを楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 〇加茂市の特産品フェア(1月8日(金)~13日(水)) イベント名が変更になりました。 変更前:加茂総桐たんすとコシヒカリ販売会 変更後:加茂市の特産品フェア また、屋外での加茂市産コシヒカリ、お餅の販売は中止となりました。 加茂市産コシヒカリは屋内にて販売いたします。 〇新潟のごちそう集合!!(1月28日(木)~31日(日)) 長岡市(山古志)の伝統食品の鯉のから揚げ、かぐら南蛮味噌、ふき味噌、地酒などの販売は中止となりました。 屋外でのクリームチーズプリンの販売は中止になりました。
2020年12月14日お知らせ
事前案内:令和3年度「3階展示・交流スペース」の受付開始日について
令和3年度の当館「3階展示・交流スペース」の使用申込は、令和3年2月1日(月)から、以下のとおり受付を開始します。 【新たに使用申込の受付を開始する日程】 ◆令和3年4月1日(木)から令和4年3月31日(木)まで ※随時、来年度の空き情報カレンダーを更新しておりますので、ご確認ください。 ◆空き情報カレンダー: https://www.nico.or.jp/nespace/rent.php 【申込方法】 令和3年2月1日(月)午前10時より、下記の申し込みフォームにて受付を開始いたします。 10時から受付開始し、フォームのお申し込み順に内容を確認いたしまして、 ネスパスから折り返しお電話にてご連絡差し上げます。 ◆【本番】申し込みフォーム: ※本番申込フォームは2/1(月)に公開となります。10時以降にフォームの送信ボタンを押して、入力内容をご送信ください。 それ以前にいただいたものは無効となります。 ※入力項目は「これまでの3階利用の有無」、「申し込み団体・会社名」「お申込者お名前」「予約希望日・時間」「電話番号」「メールアドレス」「その他コメント」 となります ◆【テスト用】申し込みフォームのご利用について ※テスト用申し込みフォームを作成しましたので、入力項目・方法のご参考にお使いください。 ※【テスト用】フォームに入力・送信しても本申し込みとはなりませんのでご注意ください。 https://www.nico.or.jp/nespace/form_3f_test/ 【留意事項】 ・受付初日は申し込みが集中しますので、フォームでのお申し込みの受付順に対応させて頂きます。 ご希望に添えない場合がございますのでその旨ご了承ください。 ・受付初日はお電話での申し込みは受付できませんのでご注意ください。 「3階展示・交流スペース」の概要・詳細等は、こちらのリンクをご覧ください。 【本件に関する問い合わせ先】 表参道・新潟館ネスパス 電話番号:03-5771-7711
2020年12月14日お知らせ
令和3年度ネスパスイベント出店者募集(ネスパス企画出店者用)のご案内
表参道・新潟館ネスパスでは、当館1階のイベントスペースで首都圏消費者動向の把握及び県内地域の情報発信等を目的に、週末を中心にイベントを開催しております。 このたび、令和3年度イベント出店者を募集いたしますので、出店を希望される場合は下記の募集要項をご覧いただき、出店希望調査票フォームでお申し込みください。 1 開催時期 令和3年4月~令和4年3月 申込方法等の詳細は下記募集要項をご覧ください。 令和3年度表参道・新潟館ネスパス募集要項(ネスパス企画出店者用)(PDF) 令和3年度 ネスパスイベントスケジュール枠(PDF) 出店希望調査票(Word) 出店希望調査票(PDF) 表参道・新潟館ネスパスイベントスペース使用要領(PDF) 2 募集対象者 新潟県内に主たる事務所若しくは事業所を有する団体又は事業者 3 申込締切 令和3年1月20日(水) 4 イベント年間スケジュールの決定までの予定 仮決定 (令和3年2月初旬頃)・・・申込者に調整結果の通知 正式決定(令和3年2月下旬以降)・・出店者からの申込書を受け、承認書を発行 5 留意事項 ・出店調査票に第5希望までご記入ください。 ・出店希望が多数の場合は、日程調整の上、決定させていただく場合がありますので、予めご承知ください。 ・1階イベント会期中に「3階展示・交流スペース」を使用する場合は、別途お申込が必要です。
2020年12月14日お知らせ
令和3年度ネスパスイベント出店者募集(新潟県・市町村・公的団体向け)のご案内
表参道・新潟館ネスパスでは、当館1階のイベントスペースで首都圏消費者動向の把握及び県内地域の情報発信等を目的に、週末を中心にイベントを開催しております。 このたび、令和3年度イベント出店者を募集いたしますので、出店を希望される場合は下記の募集要項をご覧いただき、出店希望調査票フォームでお申し込みください。 1 開催時期 令和3年4月~令和4年3月 申込方法等の詳細は下記募集要項をご覧ください。 令和3年度表参道・新潟館イベント募集要項(公的団体向け)(PDF) 令和3年度 ネスパススケジュール枠(PDF) 出店希望調査票およびイベント開催概要(Word) 出店希望調査票およびイベント開催概要(PDF) 表参道・新潟館ネスパスイベントスペース使用要領(PDF) 3階展示・交流スペースのご利用について(PDF) 2 募集対象者 (1)新潟県 (2)新潟県内の市町村又は地方公共団体の組合 (3)新潟県内に主たる事務所を有する公共的団体等 3 申込締切 令和3年1月20日(水) 4 イベント年間スケジュールの決定までの予定 仮決定 (令和3年2月初旬頃)・・・申込者に調整結果の通知 正式決定(令和3年2月下旬以降)・・出店者からの申込書を受け、承認書を発行 5 留意事項 ・出店調査票に第5希望までご記入ください。 ・出店希望が多数の場合は、日程調整の上、決定させていただく場合がありますので、予めご承知ください。 ・1階イベント会期中に「3階展示・交流スペース」を使用する場合は、別途お申込が必要です。
2020年11月27日イベント
次のイベントは、都合により一部内容を変更させていただきます。 イベントを楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 〇冬・南区おいしさ満載便(12月11日(木)~13日(日)) イベントは中止となりました。
2020年11月15日ニュース
ネスパスニュース12・1月号を発行しました!今回号も、新潟情報盛りだくさんです♪ 誌面はこちらからご覧ください。 ◆表紙 ニイガタ絶景スポット 星峠の棚田の冬景色(十日町市) ◆巻頭 にいがたセレクション 妙高十割蕎麦(嶺村製麺所/妙高市) ◆注目!ラインナップ かきたね ハートとたね・おはなとたね 五泉ニットマスク ◆えちご新潟・酒蔵だより 越乃風雪 純米吟醸(朝妻酒造/新潟市西浦区) ◆旬のにいがた 旅日和 雪のまち 南魚沼 ◆にいがたの伝統芸能 鬼太鼓(おんでこ)(佐渡市) ◆新潟食材を楽しもう!かんたんアレンジレシピ のっぺ ◆12・1月イベントカレンダー ◆ネスパスインフォメーション
2020年10月31日お知らせ
1F物産販売「新潟食楽園」につきまして、11月1日(日)より、次のとおり営業時間を変更いたします。 (変更前)月~木、日 10:30~19:00 金・土 10:30~19:30 (変更後)10:30~19:30 皆様のお越しを、全館、心よりお待ちしております。 〈営業時間のご案内〉 ■ 新潟食楽園 (物産販売)10:30~19:30 (お食事処)ランチ 月~金 11:00~14:00LO 土日祝 11:00~15:00LO ディナー 月~土 17:00~21:00LO(ドリンク21:30LO) 日・祝 17:00~20:00LO(ドリンク20:30LO) ■立ち呑みBAR COCO 月~金 12:00~19:00(18:30LO) 土日祝 11:00~19:00(18:30LO) ■ にいがたの味 静香庵 ランチ 11:30~15:00(14:30LO) ディナー 18:00~22:00(21:00LO) ※定休日:日・祝 ■ にいがたUターン情報センター 10:30~18:30 ※定休日:火・祝 ■ にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた 10:30~18:30 ※定休日:火・祝 ■ 新潟県観光協会東京観光センター 10:30~18:30 ※定休日:年末年始 ※店内が混み合う場合は、入店を制限させていただく場合がございます。