2019年度:IoTコーディネータ育成研修1

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2019年06月28日
 現在の状況 
受付終了
募集スタートしました!

受付終了しました。

 NICOでは、AI・IoT等を導入・活用する企業と、システムやサービスを提供するIT関連企業等との間をコーディネート(橋渡し)できる人材を育成するための研修を行っています。

 こちらの研修では、IoTコーディネータ協会発刊「IoT導入ガイド」に基づきIoTの導入プロセスを座学形式で学習するとともに、仮設シナリオに基づき、IoTシステムの企画・提案を行う実践的なワークショップを行います。

 ご興味のある企業様は、本ページ下部の「チラシ」からお申し込みください。

研修概要

Day1 プロセス概論

日時:7月31日(水)

場所:朱鷺メッセ会議室(新潟市中央区万代島6-1)

内容:ITコーディネータ協会発刊の「IoT導入ガイド」に基づき、課題抽出・目的目標設定、計画作成、調達・開発、テスト、導入、モニタリング等IoT導入プロセスを座学形式で学習します。

 

Day2 IoT導入事例研究、演習

日時:8月7日(水)

場所:NICOプラザ会議室(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11階)

内容:実際に導入したIoT導入事例をコーディネータの視点から一緒に振り返るとともに、仮説シナリオに基づきIoTシステムの企画を検討し、意見交換を行い実践力を身につけます。

講師

株式会社アイ・コネクト 代表取締役 大久保 賢二 氏

※講師略歴は本ページ下部「チラシ」をご覧ください。

対象

・新潟県内のITベンダーの技術者

・企業の情報担当者

・ITコーディネータ又はこれを目指す方

定員

20名(申し込み多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。)

受講料

無料

ただし、副教材として「中小企業のためのIoT導入ガイド」(ITコーディネータ協会税込2,160円)を各自でご準備いただきます。

申込方法/締切

こちらの申込フォーム、またはチラシ裏面からお申し込みください。

チラシ(1MB)

申込締切:7月24日(水)17:00

 

 

このページの情報に関する窓口は
デジタル化支援チーム
it(アット)nico.or.jp
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1
万代島ビル9F
お電話・FAXによるお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ 025-246-0069(TEL)
FAXによるお問い合わせ 025-246-0030(FAX)
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)
メールフォームによるお問い合わせ

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)