NICO 総合案内 2019
6/16

研究会活動6コンソーシアム形成専門家派遣小規模実験ニーズ調査次世代産業技術創出支援事業事業環境の変化に対応し、将来の経営の核となるような新技術や新製品の開発をお手伝いします。これから成長が見込まれる分野(今後公表予定)に関連するテーマについて、企業が試してみたい技術やアイデアに関する研究活動を支援します。■随時提案テーマ募集事業化を見据え、国等の競争的資金獲得のために行う先行研究や市場・知財調査等を支援します。新規性の高い技術等の研究開発事業や、独自技術やアイデアを基にした従来にはない画期的な製品開発などにより、高付加価値化を図ろうとする取り組みに対して、その開発から販売プロモーションまでの一貫した事業に必要な経費を助成します。高度IT(AI、IoT、ビッグデータ分析等)やロボットを活用した付加価値の高いビジネスモデルの創出と関連産業への県内企業の参入促進を図るため、AI・IoT等を活用したシステムやロボット本体及び周辺機器等の試作開発に要する経費を助成します。H30年度事業で採択された▼「機械学習を用いた錦鯉の固体識別システム」産学連携チーム 025-246-0068創業・経営革新チーム 025-246-0051情報戦略チーム 025-246-0069新しい技術やアイデアを形にして将来の事業の柱にしたい…新しい技術やアイデアで新製品を開発したい…IoTなどの先進技術の開発に取り組みたい…将来の事業化に向けた新たな研究開発へのチャレンジを応援します!新技術開発や新製品開発のための資金調達を支援します!AIやIoTを活用したシステムの開発を資金面からサポートします!次世代産業チャレンジ研究会事業支援対象者研究開発に関する新たなアイデアを持ち、それを基に将来事業化を 考えている中小企業者(研究会は、左記企業と大学や関係企業等で構成)次世代産業技術創出支援事業支援対象者県内に主たる事業所及び研究開発場所を持つ中小企業者※大学・研究機関等と共同事業体(コンソーシアム)を形成イノベーション推進助成金支援対象者県内に事業所を有する中小企業者等先進技術開発支援事業支援対象者県内に事業所があり、主たる開発を県内で実施できる事業者03新技術・新製品を開発したい

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る