NICOが支援した研究が新潟県技術賞を受賞しました!

  • LINEで送る
  • Facebook シェア
2020年11月02日

 NICOが過去にサポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)により支援した研究が令和2年度の新潟県技術賞を受賞しました。令和元年度に続き連続受賞です。

 新潟県技術賞は、産業の振興や県民福祉の向上に寄与する発明・発見等の技術開発を行った功労者を新潟県が表彰する事業です。

受賞研究

受賞者名 株式会社WELCON(https://www.welcon.co.jp/

研究題目 拡散接合技術による微細構造物の製造に向けた研究開発

採択一覧

新潟県:令和2年度県知事表彰の被表彰者が決まりました県HPリンク

NICO支援事業

平成21年度~23年度 経済産業省戦略的基盤技術高度化支援事業

「拡散接合技術による微細構造物の接合技術と信頼性の確立」

実施者 株式会社WELCON 富山大学 筑波大学

※NICOは事業管理機関として参画し、事業の推進を支援しました。

 

令和元年度受賞研究

 受賞者名 株式会社きものブレイン(https://www.kimono-brain.com/

 研究題目 無菌周年養蚕繭の量産化に関する研究と事業化

  平成27年度~29年度 経済産業省戦略的基盤技術高度化支援事業

  「人工飼料給餌無菌周年養蚕繭量産化の研究開発」

  実施者 株式会社きものブレイン 東京農業大学

  ※NICOは事業管理機関として参画し、事業の推進を支援しました。

 

 サポイン事業は、中小企業・小規模事業者が、大学、公設試等の研究機関等と連携して行う、製品化につながる可能性の高い研究開発、試作品開発等及び販路開拓への取組について、最大3年間の支援を受けられる制度です。

 NICOでは、申請書のサポート、採択後の事業管理、サポイン後の事業フォローで技術・製品の開発をサポートしています(NICOのサポイン支援のご紹介)。

メルマガ・SNS


ページトップへページトップへ
NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構

法人番号 7110005000176

〒950-0078
新潟市中央区万代島5番1号
万代島ビル9F・10F・19F(NICOプラザ11F)

TEL 025-246-0025(代)
FAX 025-246-0030
営業時間 9:00~17:30
(土日・祝日・年末年始を除く)